日常 体重測定の日 きょうの八朔メシ。豚肉、じゃがいも、にんじん、いんげん、しめじ、キャベツ、白米。7月になり、今年も折り返しになりました。ついこの間、お正月だった気がするんだけどなー。1ヶ月がものすごい勢いで過ぎていきます。毎月1日は体重測定とフィラリア予防... 2025.07.02 日常
日常 膿皮症 きょうの八朔メシ。ササミ、鶏レバー、ジャガイモ、キャベツ、しめじ、黒米、白米。朝んぽから帰ると、玄関でひと休み。呼吸を整えてから、足を洗います。今年の膿皮症は、背中を中心に次から次へとボコボコし、脱毛し、生えてくるを繰り返しています。昨年は... 2025.06.29 日常
日常 育てたように犬は育つ きょうの八朔メシ。鯛、かぼちゃ、しめじ、いんげん、黒米、白米。朝んぽの後は、エアコンの効いた部屋でぐっすり眠っていますが、窓を開けるとベランダに飛び出していきます。日向ぼっこが好きですが、さすがに暑そうなので部屋に戻ってもらいます。呼んでも... 2025.06.26 日常
病気・ケガ 八朔、病院へ ハーネスを取り出すと、おさんぽ?おでかけ?とテンションがあがるはっちゃん。お散歩は朝行ったし、この暑さの中で遊びには行けないんだけどね。ドライブも久しぶりで嬉しそうです。目的地は病院です。スタッフさんにはっちゃーん♪と撫でてもらってご機嫌♪... 2025.06.24 病気・ケガ
日常 八朔に謝る きょうの八朔メシ。マグロ、キャベツ、パプリカ。アスパラ、黒米、白米。きょうの八朔メシといいつつ、ホントは昨日の晩ごはんです。いつもは八朔にごはんをあげてから、私たちの食事になるのがルーティン。昨日は私たちが食べ始めると、テーブルに手をかけて... 2025.06.22 日常
日常 ロングスリーパー 先日、9時から19時近くまでお留守番だった八朔。出かける時はソファで寝ていて、帰ってきたときも同じくソファで寝てました。トイレも使っていない、水も飲んでいない、ベッドも使った後がない。もちろんお出迎えもない。まさか10時間そのまま寝ていた?... 2025.06.20 日常
日常 はっちゃんの日課 きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、鶏レバー、小松菜、じゃがいも、ニンジン、マカロニ。早朝5時頃に散歩に行っても、日差しが強い。まだ6月なのに、この先猛暑がこわいです💦この投稿をInstagramで見る内藤石けん教室/内藤パソコン教室(@naito... 2025.06.18 日常
日常 平穏なまいにち きょうの八朔メシ。マグロ、ジャガイモ、キャベツ、アスパラ、白米、黒米。ごはんを食べ終わって満足げな八朔です。完全に気が抜けてますね。おさんぽ行って、ごはん食べて、ひたすら寝る。平穏すぎてブログのネタがありませんー。 2025.06.15 日常
日常 スパルタさんぽ おさんぽ中にコンビニに寄りました。とうちゃんと外で待っている八朔。誰かに連れられている八朔を見ることはあまりないので新鮮。かわいいフレブルがいる♡と脳が反応します。普段は八朔の行きたい方に行き、思う存分クン活のお散歩ですが、とうちゃんとの散... 2025.06.14 日常
病気・ケガ 膿皮症の季節 涼しい場所を見つけたはっちゃん。風通しがいいようにリビングと和室の仕切りを開けて数日経ちますが、和室には立ち入らなかった八朔が「なんかきもちいいかも?」と気づいたらしい。気温と湿度があがると、やっぱり膿皮症が悪化します。たった1日で大きなお... 2025.06.13 病気・ケガ
日常 八朔のアピール術 とうちゃんの腹で気持ちよさそうに寝ています。降りたくなると自分で降りようとはせず、ハァハァ言いだして暑い、暑いをアピール。私が抱っこで降ろすと下ろしたその場に寝そべり、ハァハァ言っていたのはピタリと止まります。「僕が降りたいんじゃなくてかあ... 2025.06.12 日常
日常 思い出すとチクッとする きょうの八朔メシ。焼き鯖、白菜、かぼちゃ、しめじ、白米、黒米。今日も平和に過ごしているはっちゃんです。昨年の今頃は、突然頭が震えだし心配が絶えなかった頃。脳腫瘍の疑いでMRIを撮りましたが、脳に異常はなく中耳炎になっていることがわかりました... 2025.06.11 日常病気・ケガ
日常 イヌ好き自分の取扱書 きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、卵、カブの葉、白米。あさんぽ、はじめました。おさんぽは1日1回なので、朝5時台におさんぽして、朝ごはん食べて、お手入れが終わると、晩ごはんまでほぼ寝て過ごします。私の時間もできたので、久々にひとりでおでかけしてき... 2025.06.08 日常
日常 おさんぽ後のきまりごと お散歩の後は、玄関に倒れ込む八朔さん。お風呂場に連れていかれるのが嫌だと思われる。「足洗うよー」と声をかけると抱っこされないように寝たふりで静かな抵抗。「足洗ったらちゅーる」の言葉で、あきらめてくれるのがかわいいところです。毎回同じことをや... 2025.06.06 日常
日常 人と犬の口内環境は違うらしい きょうの八朔メシ。ブリ、大根、ブロッコリー、しめじ、白米。シャンプーした八朔は、ツルツルの手触りになって黒光り✨季節性の湿疹はあるものの、おうちケアでなんとか保てています。毎日、目薬、クリーム、歯磨きとお手入れを欠かせない八朔ですが、生まれ... 2025.06.04 日常
日常 体重測定とフィラリア薬の日 今月のはっちゃん、13.9㎏でした。先月より500g増。13.5㎏~14㎏の範囲ならヨシとします。フィラリア薬も忘れずに飲ませました。八朔、意外と違いがわかる男ではじめて食べるものとか、あまり好みじゃないものは吐き出すのでちゃんと飲み終わる... 2025.06.02 日常
日常 小さな湿疹のうちに対処! きょうの八朔メシ。シイラ、納豆、卵、じゃがいも、白菜、白米。毎日平和な寝顔で癒してくれるはっちゃんです。昨日は肌寒いくらいで、ひんやりシートをはがし、器用に枕を作って寝ていました。日々巣作りが上達しています。昨年の今頃は、痒みがでてきて頓服... 2025.05.31 日常病気・ケガ
日常 楽しそうな姿を見るのが楽しい 誰にでもフレンドリーで穏やかな八朔は、うちの子になった日からもう何年も暮らしているよね?というくらい馴染みまくってました。名前を呼ぶと駆け寄る、撫でるとお腹を見せる、撫でてくださいと見上げてお座りする、といった愛想のよさは、飼い主だけでなく... 2025.05.29 日常
日常 八朔のいちにち きょうの八朔メシ。鴨肉、卵、大根、白菜、白米。美味しかったです♪舌が長くても鼻にご飯粒がつきます。今日は朝からベッドではなく、ソファで過ごしています。散歩は楽しいけど、家まで同じテンションでは帰れません。毎度、毎度、休憩が入ります。はっちゃ... 2025.05.27 日常