お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

少年と犬

きょうの八朔メシ。

鶏ムネ肉、大根、ナス、ピーマン、パン。

八朔メシ

冬の散歩はお水休憩はありませんでしたが、最近のお散歩は休憩必須。

八朔

お水を飲んでも寝続ける。

足が痛いのか、具合が悪いのか?

「ねむいです」

八朔

脱力した八朔を抱えたり下ろしたりしながら、なんとか家の近くまで来ると、家に向かってダッシュするはっちゃん。

いやいやいや、元気じゃん!走れるじゃ~ん!

「おうち帰ろう、ちゅーる食べよう」と何度声をかけてもほえ~ととぼけ顔だったのにねぇ。

ひゅうくんようちゃんにそっくりになってきました。

 

遅ればせながら、映画「少年と犬」を観てきました。

犬と少年

主役の多聞(シェパード)の幼少期を、八朔を保護してくださったドラクロアドッグランチさんの卒業犬が演じているそうです。

観なくてもなんとな~くストーリーはわかるし、泣ける要素がいっぱいだよね。と思って観ましたが、想像を超えて泣けました。

まっとうに生きるって当たり前のようで簡単じゃない。ちょっとした過ちで泥濘にはまると、そこから抜け出すことは難しい。。。

ひゅうようの姿が何度も脳裏に浮かび、早く帰って八朔を抱きしめたくなりました。

犬と暮らすことができてよかった。

ひゅうよう八朔は私の宝物だとあらためて感じます。

タイトルとURLをコピーしました