動画 戦わなくていい、がんばらなくていい ようちゃんの体調は、一気に弱ってしまいました。13日までは発作さえなければいつものようちゃんで「ごはんまだ?」とキッチンにのぞきにきたり、私たちが食事の時はいつも通りテーブルの近くでスタンバイしていた。お薬を飲むようになって痙攣する発作は少... 2024.01.17 動画日常病気・ケガ
動画 今年最初の病院 休診日明けの1月5日、ようちゃん病院に行ってきました。今年最初のおでかけが病院というお年頃。先月から耳に水が溜まっている感じがして、匂いもきつかった。なので、年末病院の最終日に耳掃除をお願いした。それでも翌朝には耳を触ると濡れている状態でし... 2024.01.06 動画日常病気・ケガ
動画 だんだん遅くなる ようちゃんの朝ごはんの時間がだんだん遅くなっています。起こさないと昼頃まで寝てる。起きると私を探してうろうろします。私というか「おなかすいた」ですねー、たぶん。見えているかのように後を追いますが見失います。いた!の表情。気配はわかるよね。た... 2023.12.14 動画日常石けん
動画 怒ってないの、嬉しいの 気候かよくなり、ご近所散歩でもわんちゃんに会うことが増えました。カートにのっているようちゃんは、わんちゃんと触れ合うことはあまりないけれど、飼い主さんに撫でてもらうことはあります。撫でてもらって嬉しいのと、今のは誰?誰?と匂いで確認しようと... 2023.11.08 動画日常
動画 ようちゃんのパワースポット 爪きりと肛門腺のお手入れのため、病院へ行ってきました。日曜日は休診日だけどお手入れの予約はできるそうです。予約制で診療がないので貸し切り状態。病院はすっかりクリスマスでした。ハロウィン終わってすぐクリスマス仕様。毎月通院するのでこちらで季節... 2023.11.05 動画日常
動画 まいにちひゅうくん 2008.01 2008年1月のひゅう君です。生後4ヶ月、うちの子になって2ヶ月の頃。寝て起きるとひとまわり大きくなっている感じで、毎日顔が変わってました。トイレをなかなか覚えられず、目に入ったものを何でも齧る。起きているときは何かを齧っているか、振り回し... 2023.09.17 動画日常
動画 クールダウン お水をあまり飲まないようちゃん。水分たっぷりのごはんを食べているので足りているとは思うけど、こう暑いと喉はかわくよね。アイスでお口を冷やしましょう。食べるのに時間がかかります。全然減らない(笑)舌は十分冷たくなったよね。 2023.09.14 動画日常
動画 まいにちひゅうくん 2007.12 2007年12月のひゅうくんです。生後4ヶ月、うちの子になって1ヶ月の頃。好奇心の塊、よく動いて、やってることが面白くて、何をやってもかわいかった。あの頃のひゅうとまた暮らしたいなと思う反面、あのパワーに付き合える気力と体力はもうないです。 2023.09.11 動画日常
動画 今日からお仕事 私の夏休みが終わり、今日からお仕事始まりました。おうち教室なので通勤なし。きっとようちゃんは、私が休みとか仕事とか気づいていないでしょう。(ほぼ変わらない)お休み中は、商品の石けんを作ったり新しいレシピの石けんを試作して思い通りの結果になら... 2023.08.15 動画日常
動画 顔面神経麻痺の現在 ようちゃん、起きている時間が長くなりました。まあまあ調子よく過ごしてます。顔面神経麻痺から約4年。左側が瞬きできなかったり、耳が動かなかったりしますが、見た目の後遺症はほとんどわかりません。触られた感覚は少しあるみたいです。どちらかというと... 2023.08.11 動画日常
動画 まいにちひゅうくん 2007.11 1ヶ月分のブログをまとめて動画にしています。これからは、ひゅうを迎えた2007年11月から順番に作っていきます。ひゅうくん、こうやってみるとパピコの時と顔変わってないね。どの時期もずっとかわいかった。ひゅうを迎えて1週間のブログダイジェスト... 2023.08.03 動画日常
動画 鮭の皮でアンチエイジング 今日もほぼ寝て過ごしているようちゃんです。鮭を焼いたので、皮はようちゃんのおやつになりました。鮭の皮は身よりも栄養価が高いそう。抗酸化、免疫力アップ、アンチエイジング効果だそうですよ、ようちゃん。 2023.07.26 動画日常
動画 老いを感じる 毎朝、ちゅーるで目覚めるようちゃん。寝ている鼻先にちゅーるを近づけると起きます。が、最近は反応が鈍くなってきました。あまりにも気づかないので、おでこをちょんちょんして、声をかけて(聞こえてないと思うけど)やっと気づく。自然なことなんだけど、... 2023.07.22 動画日常
動画 爪やすりを使ってみた 爪切りは月1回ペースで病院でお願いしています。神経が伸びているらしくかなり長めのカットなので、家の中を歩くとカチャカチャ音がします。後ろ足は爪の内側が肉球に刺さりそうで気になってました。ネットで見つけた爪やすり。お値段も600円台とお手頃価... 2023.07.16 動画日常
動画 まいにちようちゃん 2023.1 毎日暑いですね~。昨日はあまりの暑さに、散歩も行かず1日中涼しい部屋の中で過ごしていたようちゃんです。家の中では、トイレ、キッチン、テーブル、ベッドを行き来しています。家具にぶつかることもなく見えているかのように移動します。すごいなぁ。ブロ... 2023.07.11 動画日常
動画 起きているか眠っているかわからない お薬飲み始めて4日目。喉の腫れはなくなり、日中は静かな鼻呼吸でぐっすり眠れるようになりました。目は開いているけど寝てます。たぶん。起きているのか、寝ているのか、よくわからないお年頃(笑)そもそも寝ているというのは、どういう状態なんだ? 脳が... 2023.07.06 動画日常
動画 調子がよくない日 今朝から不調のようちゃん。口が半開きで口呼吸。鼻づまりや鼻水は見られません。昨夜は雨が降って、今朝は晴天。エアコンはドライになっていたので、25℃に下げると鼻呼吸になりました。2時間後またまた口呼吸に。外の気温もぐんぐん上がっているから暑い... 2023.07.02 動画日常病気・ケガ
動画 寝ているのか?起きているのか? 今朝のようちゃん。目を開けたまま寝てます。昨夜も眠れず、リビングと寝室を行ったり来たり。梅雨だから仕方ない。梅雨が明ければ夏になり、夏は夏で今より過ごしにくい。春夏は駆け抜けて欲しいと毎年思う。目を開けたまま寝るので、今は起きてる?寝てる?... 2023.06.28 動画日常
動画 まいにちようちゃん 2023.2 昨日のごはんは、久々にうどんを食べたようちゃんです。ささみ、じゃがいも、きゅうり、うどん。漢方薬2種類のふりかけ付き。食欲があってよろしい💓2023年2月のまいにちようちゃんフォトムービーできました。遡って作っているので、だんだんようちゃん... 2023.06.26 動画日常
動画 おでむかえ 買い物などでちょっと出かける時も、帰ってきたときも、同じ体勢で寝ていることが多いようちゃん。でかけても、戻っても気づきません。今日は珍しくお出迎えしてくれました。すりガラスに黒い影が映ると嬉しい♪かわいすぎる~💓 2023.06.25 動画日常