お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

動画

動画

健康祈願

あけましておめでとうございます我が家のお正月は、大みそかから2日までとうちゃんがお休みでおうちでのんびり過ごしていました。とうちゃんが一緒のお散歩はよく歩きます。前を歩くとうちゃんを追いかけるように小走り。置いて行かれないように必死です。動...
動画

2021年 最後のブログ

いつか来る日と知っていたけど、来てほしくない日が来た2021年でした。ひゅうくん、亡くなる前日の写真です。苦しかっただろうに、苦しそうなそぶりは見せなかったひゅう。本当に気持ちが強い子でした。食べることが大好きで、亡くなる直前まで食べてまし...
動画

私のリフレッシュ

本日は、ようちゃんはお留守番。お友達と海の見えるパン教室 カレンズさんに行ってきました。電車で30分の真鶴駅のおうち教室です。1dayレッスンでフォカッチャを作りました。ポリ袋に材料を入れてシャカシャカ振っていると、だんだん生地が丸くなりま...
動画

お散歩嫌いになっちゃった?

2日間お散歩に行けなかったようちゃん。(私の都合です)今日は日中にお散歩行ってきました。ひゅう兄いないとお散歩が楽しくないらしい。カートに乗せれば済むんだけど、運動不足も気になるので今日はカートなしです。リードをつけていると、自分が止まれば...
動画

とらのちゃんちゃんこ

とうちゃん母からのプレゼント。とらのちゃんちゃんこ♪とらちゃんになりました。ピッタリサイズです。来年の干支は寅だものね。いつもかわいいお洋服をありがとうございます♡我が家で一番衣装持ちのようです。今日のお散歩は調子よく歩きました。とうちゃん...
動画

おはげちゃん

ひとりでなんか食べてるぅー。って思ってるようちゃん。ひゅうだったらキュンキュン言いますが、ようは飼い主には吠えたり文句を言うことはありません。乾燥がひどくてフケっぽいし、おハゲもできてきました。お天気のいい日を選んで、シャンプーです。選択肢...
動画

ようの調子

ようのひとりっ子生活は、半年になりました。はしゃぐこともなく、寂しそうな表情ではあるけれど、ご飯をしっかり食べて夜はぐっすり寝ているので調子はよさそうです。鼻水、鼻づまりが続くと、ご飯を休み休み食べたり、寝ているときに何度も起きて苦しそうな...
動画

健気なようちゃん

「とうちゃん、帰ってきたよ。」ように伝えると、ドアの前でお行儀よく待つようちゃん。後ろ姿が健気。ひゅうはドアのすりガラスに表情までわかるほど顔をくっつけて待つのでドアが開かなかった(笑)ようはドアから離れたところで待ってます。ようちゃん、か...
動画

ごっそり抜ける

ようのマッサージをしていると、左後ろ足にかさぶた感が。ぺりぺりと毛ごとごっそり剥がれました。いつもの通りセリシン液をたっぷり塗って、翌朝。ボケボケ画像ですが、赤みは引きました。あとは生えてくるのを待つだけ。全身チェックすると、何か所かできて...
動画

15秒さんぽ

きょうの散歩は15秒。ちょっと右前足をかばうような感じ?この後はカートでぐるっと回って帰ってきました。途中歩きそうな場所で下ろしても固まってます。今日は気分が乗らない日?顔が険しい"(-""-)"前足が痛いのかな?とも思うんだけど、うーん。...
動画

きょうのわんことにゃんこ

家の中に虫を見つけると「ひゅうかもしれない」と思うようになって今までだったら必死で外に追い払っていたけれど、おかえりー。と心の中で呟いてスルーしています。たとえそれがゴッキーであろうとも。ここ数日は、おっきい野良猫がデッキに来るようになりま...
動画

興味がなくなるお年頃

寄り添うものがあった方がいいのかな?と思ってアザラシ君をベッドに置いていますがアザラシ君は追い出されていることが多いです。ぬいぐるみがその辺にあったら、ぶんぶん振り回したり齧ったりしていた頃が懐かしいです。2年前だから、ようが9歳でひゅうが...
動画

血尿で病院へ

7月12日の朝にトイレに血らしきものを発見。その日と翌日は血尿はなかったけど14日の朝にまたもや血尿。ようちゃん、どうやら膀胱炎らしい。15日に病院に行ってきました。こう暑いと車じゃなきゃ病院にも行けないねー。いつもはおでかけ前にトイレに行...
動画

みんな一緒がいい

私とふたりの散歩はほとんど歩かないようちゃんです。しかもつまんなそう。とうちゃんがいっしょの散歩は、カートなしで行きも帰りも自力で歩きます。どこか痛いとか、調子が悪いとかではなさそうです。では、とうちゃんとふたりで行ってきて~。と、出かける...
動画

半年放置と10年前のスライドショー

今日から7月。今年も後半に突入です。「パソコンの起動が遅くなった」と生徒さんからのお問い合わせが多くなりました。原因はWindows Updateが更新されていないことのようで、更新すると解決することがほとんどでした。Windows Upd...
動画

漢方薬とマッサージの効果

鍼治療と、漢方薬を変更してもらってから1週間経ちました。カプセルは顔面神経麻痺、粉薬は耳機能アップの漢方薬です。ようの調子はいい感じです。鼻水と鼻づまりはくしゃみの回数がかなり減って、今日は涼しいこともあって楽そうです。耳はまだ臭うし水も出...
動画

病院とおうちでの耳ケア

ようの左耳、毎朝お掃除しています。頭を振ると耳から水っぽいものが出てきて、耳のフチがカピカピになります。耳の中はティッシュでこよりを作って吸い取って、耳のフチは耳クリームをたっぷり塗って耳のマッサージ。ティッシュでふき取ると汚れも取れて保湿...
動画

今度は便秘

ようちゃん、便秘です。2日間うんちを見ていない。これがひゅうだと、見ていない時に食べたな!って思うんだけど、ようはそんなことしないから出ていない。お散歩行きたがらない、行っても歩かないので、原因は運動不足ってとこでしょうか。雨が止んだすきを...
動画

ようはわかってる。

テレビモニターに映ったひゅうとひゅうの声。ようはどう思っているんだろう?私の足元に顔をこすりつけてきて、そのあとベッドで寝てしまった。ひゅうはもういない、帰ってこない。ようはわかっているんだね。
動画

犬の白血病

ひゅうが調子を崩していたとき、検索できなかったワード「犬の白血病」ひゅうの場合、症状的には体の浮腫みと多飲。早い口呼吸。苦しいそぶりは見せないで、4月21日(亡くなる5日前)もようの外耳炎を気にしていました。最初の血液検査(4/18)では、...