動画 イボの状態は健康のバロメータ とうちゃんが1Fにいるのが不満のひゅうようです。ひゅうの左肩のイボは、日によって状態が変わります。こちらは、パンパンに腫れて病院に行った2018年11月のイボ。今日のイボ。小さくなりました。パンパンに腫れていたのがしぼんだだけとも言えますが... 2019.06.10 動画日常
動画 おしりのハゲその後 3月にひゅうのおしりに円形脱毛ができました。この時は1ヶ所だけでしたが、やっぱり春。あちこちにできてきはじめました~~~~~。もうこれは季節ものの風物詩ぐらいに思おう。病院の先生もそうおっしゃってたし。それでも痒みがないのは幸いです。最初に... 2019.05.05 動画病気・ケガ
動画 珍客 ひゅうのおむつを新調しました。他のマナーバンドも試したけれど、やっぱりALPHA ICONのが一番フィットします。お散歩から帰って、玄関のドアを開けたらなんとつばめが勢いよく家の中に入ってきました。玄関から入って、2Fのリビングに一直線。全... 2019.05.03 動画日常
動画 顔面神経麻痺のマッサージ ようの顔面麻痺のマッサージは、寝ているときにしています。起きているときは嫌がるので「だっこー」とやってきてすーぴー寝ているときにやっているのですが、寝ている時も嫌がるようになってしまった。上瞼は少し動くようになったけど、下瞼が動かない。もう... 2019.04.12 動画顔面神経麻痺
動画 寝ながら震える 寒暖差が激しいこの時期。冬みたいに寒かった日、ひゅうが震えてました。毛布を掛けたら、止まりました。寒かったらしい。暖かい日はひなたぼっこ。おじいちゃんに近づいているので、色々手をかけてあげることも増えますがこの食欲をみると、まだまだ元気だな... 2019.03.27 動画日常
動画 わんちゅ~るの食いつきがすごい ひゅうようはなんでも美味しそうに食べますがいなばのわんちゅ~るは美味しいらしいです。テッパンを知っておくと、食欲がないときやお薬飲ます時に役立ちます♡ 2019.03.12 動画
動画 おもちゃで遊ぶ かあちゃん母からひゅうようのお年玉としてプレゼントしてもらったおもちゃ。年末からようの目が充血したり、草がつっかえて苦しかったりでおもちゃは封印でした。今も顔面神経麻痺で瞬きはできませんが、すこぶる元気になったのでおもちゃを見せるとようのス... 2019.03.01 動画日常
動画 草を食むと大変なことになる(ようの場合) 過去に草を食んで大変なことになっているので気をつけてはいたのですが、またまたやっちゃいました。過去の記事はこちら2014.6.28 草を食べると、、、2014.7.02 草がのどにつっかえた、ようのその後2014.7.03 でました!お散歩... 2019.02.23 動画病気・ケガ
動画 おもちゃで遊ぶの久しぶり ごはんと散歩以外は、冬眠のように寝ていることが多いひゅうようです。若者の頃は、毎朝飽きずに暴れまくってうるさいくらいだったのが懐かしい。そんなひゅうようですが、昨日は何かのスイッチが入ったらしく久々におもちゃで遊んでいました。最後はいつもひ... 2019.02.16 動画日常
動画 病院めぐり・鍼治療と外耳炎 9日は2回目の鍼治療でした。初回の鍼治療は、何かされる気配を察しびびりまくったようでした。今回は先生の手元が目に入らないように顔を向かい合わせで抱っこ。後ろから先生に鍼をさしてもらう作戦で何本かはすんなりさせました。が、目の横に刺すときに気... 2019.02.10 動画顔面神経麻痺
動画 節分 ひゅうようの恵方巻。スーパーで売っているサーモンの恵方巻をばらして、ひゅうようサイズに巻きなおしました。東北東に向かって準備OK。サーモン、酢飯、海苔。すべて犬が食べられる食材です。ようは、飲み込みが心配ですが縁起ものなのでまるかじりがんば... 2019.02.03 動画日常
動画 ようの治療方針 ようが顔面神経麻痺になって1ヶ月経ちました。犬の顔面神経麻痺は75%が特発性という原因がわからない病気です。原因がわかる25%の中に、外耳炎などの耳の原因、ウィルス、脳腫瘍があります。ようは腫瘍以外の検査ではクリアしていているので残るは脳腫... 2019.01.31 動画顔面神経麻痺
動画 ようの瞬き状態確認 ようの顔面神経麻痺の状態は続いています。眼が乾かないように小まめに点眼。寝ているときは顔のマッサージと、なるべく目を閉じるように手で押さえたりとできることをしている状態です。左側を下にして寝ると、瞼が閉じるので安心。ちょっと油断すると恐ろし... 2019.01.17 動画顔面神経麻痺
動画 結膜炎っぽかった 昨年末、ようの左目が充血してしまいました。起きているときは黒目しか見えないので気づきにくいのですが、寝ていると目が閉じれず腫れている。瞼を開いてみると真っ赤に腫れてました。なんとなくいつもの元気がない、ご飯も残す。眼と言えば、ひゅうが何度も... 2019.01.09 動画顔面神経麻痺
動画 勝手に捨てないで! GWですね。ひゅうようは、普段と変わらない日々を過ごしています。朝起きたら、ベランダでひなたぼっこ。暑くなったら部屋に戻ります。新しいフォーメーション?伸びてます。ようのおもちゃの整理しました。ボロボロを捨てたら「ないっ!!!」と怒るよう。... 2017.04.30 動画日常
instagram 朝のウォーミングアップ ひゅうくん、ほふく前進だけでなく背中ゴロゴロはじまりました。お腹も背中も乾燥しているので、肉球クリームでは間に合わずそのままホホバオイルたっぷりでオイルマッサージでケア中。この時期にどれだけ保湿できるかが、これからの季節の皮膚状態が変わって... 2017.03.13 instagram動画日常
動画 テレビっ子 なぜか「今日のわんこ」が始まる時間がわかるようはお行儀よくテレビの前にスタンバイ。イントロだけで大興奮~。※音がでます。フレンドリーな感じはありません。なので、我が家のチャンネルはmoco's kitchenになり8時になるととくダネに戻り... 2017.01.10 動画
動画 カイカイカイカイ! 暑くなると、体温があがってかゆくなるといいますがひゅうは湿度の高いこの時期も苦手な季節です。菌が繁殖しやすいんでしょうね。お家の中でも、ほふく前進や顔を掻くしぐさが増えてきました。クリームとステロイドで悪化しないように乗り切ろう~しっとりす... 2016.06.19 動画
動画 よく噛んで食べる ひゅうようは何をあげてもほぼ丸飲みですがなぜかパンだけはよく噛んで食べます。硬めのバケット、よく噛んでます。さすがに水分がないと丸飲みはできないのね~。 2016.06.13 動画