日常 This is ようちゃん お薬がよく効いているらしく、顎の腫れはほぼひきました。病院に行く前は、口呼吸が続いてお水を飲みたくても飲めない。小さい氷をあげたら、むせてしまって余計苦しくなっちゃった。犬用のアイスが、むせないし、舌もひんやりするし、今のところ一番いいかも... 2023.07.04 日常病気・ケガ
日常 病院へ 夜ごはんは食べにくそうで、それでもいつもの倍の時間をかけて完食。口周りを拭いていると違和感。右側ののどのあたりがぷくっと腫れている!食べにくそうなことと、呼吸が苦しい原因がわかってホッとするのと同時に、悪いモノなんじゃないか?と頭をよぎりま... 2023.07.03 日常病気・ケガ
動画 調子がよくない日 今朝から不調のようちゃん。口が半開きで口呼吸。鼻づまりや鼻水は見られません。昨夜は雨が降って、今朝は晴天。エアコンはドライになっていたので、25℃に下げると鼻呼吸になりました。2時間後またまた口呼吸に。外の気温もぐんぐん上がっているから暑い... 2023.07.02 動画日常病気・ケガ
動画 副鼻腔炎 昨日は絶好調💓だったようちゃんでしたが、、、今朝は鼻水が止まらず、口呼吸でした。拭いても拭いても、一呼吸すると両穴から鼻水が湧き出る。いつもは左側だけでしたが、今回は両方で苦しそう。明日は病院がお休みなので、行くなら今日。そうだ、前回処方さ... 2023.06.17 動画日常病気・ケガ
日常 再診と新しいベッド ようの再診に行ってきました。ごはんも食べて、ぐっすり眠れて、調子よく過ごしているようちゃん。お薬は、抗生剤と消炎剤の2種類を服用していましたが、半量に減薬した消炎剤のみになり1週間服薬で何事もなければ、今回の治療は終了~。とりあえず、一安心... 2023.05.13 日常病気・ケガ
日常 調子はいいです ようは、調子よく過ごしています。夜も起きることなく寝ているし、呼吸が苦しくなることもありません。暑いのか、床で寝ていることが多いです。ひゅうの命日に、お友達からこだまスイカをいただきました。スイカ好きって覚えていてくれて、ひゅう君、嬉しいね... 2023.05.07 日常病気・ケガ
日常 再診に行ってきた 退院して5日目。日に日に安定してきたようちゃん。退院した日は、お家に帰ってきた安心感もあり日中は落ち着いて過ごしていましたが、夜中になると咳をしたり、呼吸が苦しくなった。日中過ごしているリビングに移動すると、なぜか寝室にいるより安定します。... 2023.05.03 日常病気・ケガ
動画 ひゅう兄超えの日 ようは4月28日で13歳7ヶ月になり、さらに4日経過して、ひゅう兄の年齢を超えました。13歳7ヶ月と3日。ひゅうが生きた年月です。ようはいつもひゅうにくっついて、同じことをしていたので入院で命の危機を感じた時、そんなことまでマネしなくていい... 2023.05.01 動画日常病気・ケガ
病気・ケガ まさかの落下 退院した日のようは、いつもの場所で横になっていました。元気な時もほとんど寝て過ごしているので、いつも通りのように見えます。夜もぐっすり眠れるといいなと思っていたけど、そうはいかず。今まではなかった咳が続いて苦しそう。15分ぐらいで治まったか... 2023.04.30 病気・ケガ
病気・ケガ 緊急入院 4月27日、ようが緊急入院しました。14時頃から17時頃まで白い泡を吐き続ける。昨年の今頃も同じことがありました。このまま夜になるともっと苦しくなっちゃう気がして、時間外診療ですがお願いして診てもらいました。血液検査やレントゲンを撮っている... 2023.04.29 病気・ケガ
日常 ようの気持ちを最優先に ようちゃん、病院に行ってきました。狂犬病予防接種とフィラリア検査。そして耳掃除、爪切り、肛門腺のお手入れ3点セットです。今のようの状態を伝え、先生が顔まわりを触ろうとすると顔を振って嫌がるよう。耳に器具を入れようとすると、やめて!と鳴いて訴... 2023.04.18 日常病気・ケガ
日常 完全復活っぽい!? ようちゃん、復活しました。昨日はお散歩でちょっと歩いたし。本当にちょっとだけど、ちょっとだけ歩くのはいつものようちゃんなので。呼んでも聞こえないけど、手をたたくとわかる(時もある)点鼻薬が効いてきたようで、寝る前にプシュッとすれば鼻づまりに... 2023.04.04 日常病気・ケガ
日常 少し上向き このところ調子がよくなかったようちゃん。お散歩は一歩も歩かない日が続いてます。日中は大丈夫だけど、夜になると鼻が詰まって呼吸が苦しくなる。だいたい2時、4時に起きて、リビングのトイレに連れて行き、鼻を拭いて点鼻薬を入れる。点鼻薬を入れると鼻... 2023.04.03 日常病気・ケガ
日常 滴数がムズカシイ ようちゃんの点鼻薬はオフロキサシンです。点眼薬だけど鼻にも使えるらしい。先生には1回3滴ぐらいといわれたけど、目に刺すのと違って、鼻にプシュッと入れるので何滴はいっているのかわからない。1日3回以上で、たくさんやる分には構わないそうなので、... 2023.03.31 日常病気・ケガ
日常 鍼治療に行ってきました ようちゃん、鍼治療に行ってきました。昨年は11月に行ったので、3ケ月ぶり。「マチコ先生、お久しぶりでち。漢方薬はおいちく毎日飲んでるよ。」「だから、鍼はいいですーーーー💦」みたいな(笑)あたちのおでこになんかした?顔まわりの不調が気になると... 2023.02.13 日常病気・ケガ
動画 3年前の今頃は 3年前はひゅうようがくっついていました。ひゅう12歳、よう10歳。今のようよりひゅうの方が年下です。毎日、毎朝顔をくっつけている姿が本当にかわいかった。この頃は、ようがごはんの飲み込みがうまくできなかったり、お水を飲むと吐いてしまうことが続... 2023.01.10 動画日常病気・ケガ
日常 病院納めと今年の医療費 昨日は、爪きり、耳掃除、肛門腺のお手入れに病院へ行ってきました。何事もなければ、今年最後の通院。病院納めです。耳の汚れも前回よりキレイで嫌がらなかったそうです。戻ってきた顔を見ればわかる。穏やかな顔で戻ってきました。よかった、よかった。今年... 2022.12.20 日常病気・ケガ
日常 体重測定の日 毎月23日は体重測定の日。28日で13歳2ヶ月になるようの体重は、8.2㎏。ちょっと減っちゃった理由はわかってる。ここ何日かは、夜中になると鼻づまりで呼吸が苦しくなって眠れなくなっている。昼間は全然大丈夫なのに、夜中2時、3時になると苦しく... 2022.11.23 日常病気・ケガ
日常 ボディチェック 朝のお手入れは、この場所で。耳、目、鼻、口、ボディのフルコース。すっきりキレイになりまちた。皮膚トラブルは無縁だったようちゃんも、年齢が上がるとともに膿皮症ができやすくなりました。先月の右わき腹。今朝の右わき腹。ほぼ復活。膿皮症は、放ってお... 2022.10.29 日常病気・ケガ
日常 ようちゃんの便秘 運動不足が一番の原因だと思うのですが、ようちゃん便秘気味です。しっかりといつもの量を食べているのに、でない。ようのうんちを2日見ていない。これがひゅうなら、見てない隙にうんち食べたね!?と疑うところですが、ようはそんなことしません。基本的に... 2022.10.20 日常病気・ケガ