日常 夏の楽しみ 毎日暑いですが、今日は曇り空で一息つける感じですね。3日間散歩に行かなかったようちゃん。「さんぽ」の言葉にも反応しないし、外に行っても歩かないので暑くて行きたくないんでしょうね。ムリしないで、行きたくない時は行かなくていいと思ってます。散歩... 2022.08.04 日常
日常 好きなごはん ようの好きなごはんのひとつ、納豆ごはん。鶏ひき肉、卵、キャベツ、ごはんをオリーブオイルで炒めて納豆を1パックのせて出来上がり。コレ、好きです。ひゅうも好きだったなぁ~。待ちきれないようちゃん。勢いよく食べると苦しくなっちゃうので、スプーンで... 2022.07.29 日常
動画 体重測定の日 23日は体重測定の日。12歳10ヶ月、体重8.25㎏。ん?少しお痩せになりました?抱っこした感覚で、ようの体重はだいたいわかるつもりでいたけれど、思っていたより少なかった。私の筋力が落ちたってことなんでしょうか?感覚が鈍った。そして23日は... 2022.07.23 動画日常
動画 調子がよいです ここ最近は、お友達が遊びに来てくれたり実家に連れて行ったりして刺激のある日を送っていたようちゃん。その効果なのか、調子よく過ごしています。お散歩もいつもよりは歩くし、顔の表情もいい感じです。食欲はいつも通りの食いしん坊。それでも飲み込みが上... 2022.05.28 動画日常
日常 ようのごはん事情 今朝のおめざは干し芋。さつま芋は大好物のひとつです。体重が少し減ってしまったので、おやつやごはんを少し多めにしています。食欲はもともとあるので食べたいだけ食べれるなんて幸せ♡だよねー。お腹の調子も絶好調になりました。ようは飲み込みが上手にで... 2022.01.29 日常
日常 体重測定 毎月23日は体重測定の日。28日で12歳1ヶ月になるようの体重は、8.7㎏。ベスト体重キープです。このくらいの寒さになると、ひゅうようがくっつきだす頃。ひゅうがお空組になってもうすぐ半年。くっつく相手がいなくて寂しいね。最近のようは、調子よ... 2021.10.25 日常
日常 体重測定 毎月23日は体重測定日。ようちゃん、8.7㎏でした。先月と変わらずキープです。家の中ではほとんど寝ていて、お散歩もあまり歩きません。家の中はとっても静か。ひゅうがお空組になってもうすぐ4か月。腹時計が正確だったひゅうは、ごはんの準備をしてい... 2021.08.23 日常
日常 桃の節句 ひな祭りのごはんは、ちらし寿司。特別感を感じ取っているひゅうよう。いつものご飯は、スプーンで食べさせてもらうのを待つようですが、好きなごはんは自分で食べようとします。でも、加減がわからず苦しくなっちゃうので、やっぱりスプーンで。ようちゃん1... 2021.03.04 日常
日常 ひゅうようの生活リズム ごはんはまだか?と催促している最中にとうちゃんが帰宅。玄関で音がした?と確認するようと、なんでみんなそっちに行った?と不思議がるひゅう。いや、わかっているけどごはんが先でしょ!と思っているのかも。栗おこわ・納豆・卵・大根の混ぜごはん。人なら... 2020.11.09 日常
日常 いろいろ食べて健康に ひゅうようはじめての食材、マンボウ食べました。スーパーで売られていたマンボウ。ひゅうようのご飯にちょうどいい分量で、しかも半額だったので♡マンボウ、さつまいも、いんげん、ごはん、白ごま。人が食べられるものだし、白身魚だし、ひゅうようは美味し... 2020.10.28 日常
動画 手作りごはん派ではあるけれど ひゅうようのごはんは、手作りごはんのことが多いです。でも、ドッグフードも食べます。手作りごはんのメリットは入っているものがわかるし、水分がたっぷりとれること。毎日違うごはんを食べることはひゅうようにも楽しみです。美味しそうに食べてくれると作... 2020.08.12 動画日常
日常 シニアのごはん ひゅうようのごはんはおじや風の水分たっぷりごはんが中心でしたが、最近はようが飲み込みやすいごはんに変えています。食べている様子から、これは好きなのね~と感じるのは鶏レバーごはん。ゆでた鶏レバー、大根葉、チーズ、ごはん、ヨーグルト。シニアにな... 2020.02.28 日常
日常 ひゅうようのバレンタイン ひゅうようのバレンタインはチョコではなく、赤みのお肉ごはん。牛もも肉をローストビーフ風に焼きました。牛肉、卵、大根、青梗菜。お肉たっぷりなので炭水化物はなしにしました。いつも休憩しながら食べるようは、好きなごはんだと休憩しないで食べる。休憩... 2020.02.15 日常
日常 わんこの恵方巻 毎年節分の日は、恵方巻と年の数だけお豆を食べるひゅうようです。恵方巻というか、ごはん、卵、かぼちゃ、鯖缶の海苔巻きです。飲み込みがうまくできないようは、縁起物だから一口だけ。後はちぎって少しずつ食べました。2本完食。一気食い得意のひゅうは、... 2020.02.05 日常
日常 膀胱炎と体重測定とうちの子記念日と 毎月23日は体重測定とフィラリア薬投薬日です。8か月分まとめて購入したお薬を今月で飲み切り、無駄にすることなく飲み切ったことに感謝。10歳を過ぎるとそんな風に思えてきます。ひゅう12歳3ヶ月、体重13.3kg。28日でよう10歳3ヶ月、8.... 2019.12.24 日常病気・ケガ
日常 鯖そぼろごはん スーパーで激安のお魚を見つけました。はちびき? 100円って安ーい♪食べたことのないお魚ですが、鮮度はよさそうなのでひゅうようの晩ごはんに決定♡そのままオリーブ油で焼いてほぐして、そぼろごはんにしました。魚は煮るよりも焼いた方が食いつきがい... 2019.11.27 日常
日常 ひゅうよう食べログ 1週間の食べログです。豚こまスープチャーハン豚こま肉、小松菜、エリンギ、ごはん鯖缶おじや鯖缶、卵、じゃがいも、にんじん(すりおろし)、しいたけ、ごはん鶏レバーチャーハン鶏レバー、キャベツ、ごはん、海苔鶏ムネ肉チャーハン鶏ムネ肉、卵、キャベツ... 2019.09.04 日常
日常 ひゅうよう食べログ ひゅうようのたべたものログです。今までは、美味しそうに見えるかも?と思える時だけ撮ってましたが、何を食べたかわかるように作ったときに撮るようにしました。こうしてみると、毎日同じようなごはんになっちゃってるなぁ。ヘビロテ食材、わかります(笑)... 2019.08.28 日常
日常 旬の食材で夏ごはん 夏はなるべく手作りごはんにするようにしています。熱中症対策。温度湿度の管理も大切だけど、水分不足は怖い。人も一緒ですよね~。うちの子たちはあまり水を飲まないので、手作りご飯で水分補給しています。犬は肉球ぐらいしか汗をかかないけれど、ハァハァ... 2019.08.14 日常