お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

さんぽ

日常

甘やかし放題

きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、はんぺん、さつまいも、にんじん、白米。はんぺんのトッピング付きで、ご機嫌なはっちゃんでした。ハーネスを取り出すと、1日のうちで一番うれしそうな顔になります。日中にお散歩に行ける季節になり、歩く距離も長くなりました...
日常

おさそい

夕方、珍しく足元にようちゃんが来ました。この時間に来るのは、以前だったらお散歩行きませんか?のお誘いです。歩きたい訳ではないらしい(笑)地蔵のようちゃんをカートに乗せてお散歩へ。くるっと1周して帰ってきました。伏せずに1周で来たので頑張った...
日常

歩かなくてもいいさんぽ

朝ごはんの後、すぐにおやすみなさいのようちゃんです。私が買い物に行っても、帰ってきても、寝続ける。いってくるねー、ただいまーと声をかけるけど、たぶん気づいていない。とーっても静かなようちゃんですが、いつの間にか向きが変わってたりします。お散...
日常

10日ぶりのさんぽ

10日ぶりにカートで散歩。歩く気なし。外の空気を感じるだけで充分です。夏前まではこの辺で下ろすとお友達のおうちへまっしぐらでしたが、歩かない。わからなくなっちゃったかな。久々にお友達パパ、ママに会っておやつをもらったようちゃん。帰りは力尽き...
動画

なんていい日だ!

6月ですね。4月末の体調不良で、体重が7.7kgまで落ちていたようちゃん。退院してからは食欲はあるのに、体重がなかなか増えませんでしたが今朝の体重は8.2㎏♪やっといつもの体重に近づきました。昨日のごはんは、鶏むね肉と豚ハツのごはん。鶏むね...
日常

日々の刺激

いつもの通り、カートに乗っておさんぽです。不思議なもので、目と耳の機能は落ちても、どの辺を通っているのかはわかるようちゃん。お友達のおうち付近になると立ち上がり、下ろすとおうちに向かって歩き出します。今日はお友達のパパママに会えて、おやつを...
日常

きょうのさんぽ

ようちゃん、お散歩行きますよー。歩く気配がないので、カートイン。なんか赤ちゃんみたいでかわいいね💓帽子は嫌いみたいで、気づくと耳が出ています。一応、下ろしてみたけれど今日は歩く気ゼロの日でした。足洗わなくて済むね。ラクさせてくれてありがとう...
日常

みなさま、よいお年を!

大晦日ですね。2022年最後のお散歩は明るいうちに。所々で下ろしてはみたものの、ほぼカートでのお散歩で締めくくりとなりました。ようちゃんペースで過ごした2022年。来年も元気で過ごしてくれたらそれが一番です。ブログやインスタでようを見守って...
動画

ようちゃんの気分次第

毎日のお散歩は、ようの気分次第。とうちゃんがいれば100%歩きますが、私と二人のさんぽは基本的に自力散歩&カートで、全く歩かない日と、カートなしで自力で歩く日がそれぞれ10%ぐらい。この日はまったく歩かない10%の日。ようの気分は玄関でた瞬...
日常

ウルトラマンようちゃん

夏のさんぽは3分。立ち止まっている時間が長いようにはアスファルトも暑いので、近くの公園に行って木陰を歩かせました。わんちゃんの匂いがするのか、枝をクンクン。ベストポジションを探し当ててうんち。しばらく佇んで3分のタイマー切れでおうちに帰りま...
日常

刺激のある日

ようの毎日は、変化の少ない毎日です。朝起きて、顔のお手入れをして、ご飯を食べて、寝る。夕方お散歩に行って、寝る。夕ご飯を食べている頃にとうちゃんが帰ってくる。私たちがご飯を食べているときにおやつをもらう。とうちゃんの腹の上で寝る。そのままベ...
日常

3日ぶりのさんぽ

3日ぶりにお散歩行きました。やっと晴れたねー。毎日は歩かないけど、3日ぶりだと歩きます。張り切って向かった先は、お友達のおうち。お友達のわんちゃんたちはお空組だけど、会うとパパママさんがようにおやつをくれます。今日はお留守だよ。ザンネン顔の...
日常

聞き逃さない

私がキッチンでつまみ食いしていると覗きにくるようちゃん。ホントに、嘘みたいに聞こえるように(反応するように)なりました。お散歩で歩くか歩かないかの気分は、なんとなく準備段階でわかります。歩く気がある顔つき。やる気のあるおしり(笑)どこが違う...
動画

調子がいい

最近のようちゃん、調子よく過ごしています。飼い主が何か食べようとすると、聞き逃さずにスタンバイします。私と二人の散歩は、玄関を出た瞬間から一歩も歩かない日が多かったのですが、50mぐらいは歩くようになりました。途中で立ち止まっても、大好きな...
日常

体重測定

ようちゃん、2月28日で12歳5ヶ月。体重8.1㎏。ようのベスト体重は8.4㎏~8.7㎏ぐらいです。体重は少なめですが、食欲はあるし、まぁまぁ調子よく過ごしています。抱っこした感じはさほど変わりないですが、おしりから足の筋肉はやせた感じがし...
動画

12歳からの機能アップ!?

もう耳が聞こえなくなっちゃったのかというぐらい反応が鈍かったのですが、最近は冷蔵庫を開ける音にも敏感です。絶対聞こえてるよね?お決まりのストレッチで準備します。どこも痛くないよね?短距離ダッシュ。ダッシュで追いついてくしゃみ、その後は地蔵の...
日常

いつものこと

公園にカートで連れていきました。土の上でも、歩く気ゼロ。足が汚れなくいいね~、と思うことにしよう。*******石けん教室からのお知らせです。毎回好評をいただいている「オンライン・天然シルクのセリシン美容液作り」次回の開催が決定しました。セ...
動画

咳なの?くしゃみなの?

ようはよくくしゃみをします。このくしゃみはご飯を食べた後によくなるやつ。(食べたものが鼻にいっちゃうとき)最近は上手に飲み込めるようになって改善しました。いつもするくしゃみはこのバージョン。散歩にでると100%に近い確率でします。すっかりく...
日常

人にはない感覚

とうちゃんは、夕食の後冷蔵庫からアイスを出してソファで食べるのがルーティーン。ようはとうちゃんが冷蔵庫を開けると、ベッドからソファに移動します。(冷蔵庫を開ける音は聞こえるらしい)この日は、いつものソファじゃないところでアイスを食べたとうち...
動画

お散歩嫌いになっちゃった?

2日間お散歩に行けなかったようちゃん。(私の都合です)今日は日中にお散歩行ってきました。ひゅう兄いないとお散歩が楽しくないらしい。カートに乗せれば済むんだけど、運動不足も気になるので今日はカートなしです。リードをつけていると、自分が止まれば...