日常 ヒナの頭って きょうの八朔メシ。マグロ、かぼちゃ、ゴーヤ、キャベツ、もち麦、白米。はっちゃん、ゴーヤ好きです。苦いけどひゅうようもよく食べていました。とうちゃんに、ヒナの頭みたいと言われた八朔のしっぽ。産毛みたいなものが少し生えてきたんじゃない?という意... 2024.08.25 日常病気・ケガ
日常 はっちゃんの皮膚事情 皮膚が弱いはっちゃん。うちの子になった2月から春にかけてはお腹とわきの下の湿疹があり痒そうでした。この頃はセイウチみたいにお腹をすりすりすることがあったけど、今はやらなくなったので痒かったんだと思います。お腹とわきの下はかなりよくなり、毛も... 2024.08.15 日常病気・ケガ
動画 顔のシワに真菌 桜、咲いてきました。陽気な季節とは裏腹に、体調や皮膚には波が出やすいです。耳介の血管炎は、思ったより早くよくなって今はかさぶたも脱毛もありません。よかった、よかったと思っていたら、今朝の八朔さん。鼻の上やシワが大変なことに。数日前からまずい... 2024.04.02 動画日常病気・ケガ
日常 想定内の皮膚トラブル 春めいてくると、皮膚の状態は下降します。花粉、ダニ、紫外線、気温、乾燥などなど、アレルゲンが増えてくるからある程度は仕方ない。八朔さん、順調に回復してきましたが、ここにきて痒みがではじめました。皮膚がきれいな状態になるには、何週間も何ヶ月も... 2024.03.18 日常病気・ケガ
日常 薬用シャンプーで治らないのはなぜ? 2ヶ月でうちの子になったひゅうは、ブリーダーさんからシャンプーはノルバサンを使ってください。と言われました。ノルバサンは殺菌作用がある薬用シャンプーです。ずっと使っていましたが、皮膚がよくなることはありませんでした。病院でマラセブシャンプー... 2021.09.18 日常病気・ケガ石けん
日常 あの頃の私に教えてあげたい 今日のようちゃん。アザラシの隣で寝ていたりチェアの下に移動したりを繰り返して過ごしています。ひゅうがうちの子になった時からはじめたブログ。まだ小さかったひゅうを画面で見ることができて嬉しいのと、そんなことをしていると1日があっという間に終わ... 2021.05.11 日常石けん
病気・ケガ 皮膚トラブル対策・ひゅうのおうちケア ひゅうの首のあたりをなでると、ボコボコ。ん、んっ!?毛をかき分けると脱毛と周辺にフケのようなかさぶたができてました。この季節になるとではじめる皮膚疾患。ひゅうのトラブルは真菌(カビ)です。かさぶたのようなフケがはがれて脱毛して広がります。皮... 2020.05.19 病気・ケガ
日常 脱毛してきた! すっかり春の陽気ですね。ぴったりくっついていたひゅうようも少し距離を空けてきました。犬にも花粉症があるそうで、ひゅうは先月頃からお散歩に行くと毎回鼻水をたらしくしゃみをしています。毎年のことなのでひゅうで春を感じます。きた、きた、きたーーー... 2020.03.11 日常石けん