日常 奇跡のようちゃん 半年前に顔面神経麻痺になり、瞬きができない左目が角膜潰瘍になったよう。麻痺でおでこの筋肉が萎縮、左目は大きな傷。顔から表情が消え、かわいいようの顔が変わっていった6月。呼吸がすぐに苦しくなって、お散歩はひゅうより先にカートに乗って、舌は左に... 2020.11.07 日常病気・ケガ
日常 ひゅうよう、揃って病院へ 爪切りと肛門腺のお手入れのため病院に行ってきました。久々の病院でテンションがあがるひゅう。早く入りたいとワンワンうるさい。目薬もなくなったので、念のためようの眼を診ていただきました。今の状態がMAXで、キープできるように点眼は続けるのがよい... 2020.10.04 日常病気・ケガ
日常 完全復活っぽい 最近のようは、漢方薬入りのヨーグルトを全く食べなくなりした。粉末の漢方薬をそのままペロペロするくらい難なく飲めていたのに、なんで???残ったヨーグルトはひゅうが食べてます。夜ごはんは漢方薬入りも食べるので、もしかしたらヨーグルトが飽きたとか... 2020.08.18 日常病気・ケガ顔面神経麻痺
日常 顔面神経麻痺のビフォー&アフター 8月になりました。ひゅうようは調子よく過ごしています。ようの顔面神経麻痺もよくなっています。2か月前のようは、左のタプタプが下がり、左目の上がぺったんこに陥没していました。今朝のようです。リフトアップ♡おでこの陥没もわからないくらいにお肉が... 2020.08.01 日常病気・ケガ
日常 ようの再診とひゅうの初診 ひゅうよう、そろって病院へ。ようは角膜潰瘍の再診です。眼の状態も、体調も絶好調のようちゃん。先生から診てもすっごくいい状態ということで、今後はヒアルロン酸の点眼を1日2回すればOK。「すごいね、麻痺があるのにこんなに早くよくなるとは思わなか... 2020.07.29 日常病気・ケガ
病気・ケガ ようちゃん、先生に褒められる 角膜潰瘍の再診に行ってきました。まだまだ長くかかると思っていた治療ですが、先生からはとっても良くなっていると褒められてなんと抜糸していただきました♡1か月ぶりにおめめぱっちりのようちゃん。白濁しているのでそんなに良くなっていると思っていなか... 2020.07.15 病気・ケガ
病気・ケガ ご心配くださっている皆様へ、ようの途中経過報告です 顔面神経麻痺でおでこが陥没してしまったよう。1か月前の6月9日です。この時はまだ角膜潰瘍にはなってません。呼吸が苦しくて病院で点滴とステロイド剤を処方され、調子が上がってきた頃です。調子はよくなったけど麻痺が進んで左顔面が日に日に下がってい... 2020.07.09 病気・ケガ顔面神経麻痺
病気・ケガ ようの再診 ようちゃん、角膜潰瘍の再診日でした。光の加減ですごくよくなったように見える時と悪くなっちゃったんじゃないか?と思うほど白濁して見える時がありますが現状キープという感じです。お散歩も元気に歩き、食欲もあるので調子はいいです。診察では、瞬きがで... 2020.07.04 病気・ケガ顔面神経麻痺
動画 ひゅうの顎とようの瞼 ひゅうようと私の保湿剤、セリシン液を抽出しました。黄金繭を煮出した液がセリシン液です。残った黄金繭は石けんに溶かして入れたり、ひゅうようの皮膚のケアに使ってます。指にはめてひゅうの顎をマッサージ。繭のシルクファイバーが細かな汚れをからめとっ... 2020.06.22 動画日常病気・ケガ顔面神経麻痺
動画 ようの嬉しい変化 6月16日に鍼治療、17日にかかりつけの病院と連日の治療でした。鍼治療は顔面に鍼はできなかったのですが、免疫アップの治療と漢方薬を処方していただきました。かかりつけの病院では、眼の再診とステロイド剤の減薬をしていただきました。ステロイド剤が... 2020.06.19 動画日常病気・ケガ
日常 顔面神経麻痺と角膜潰瘍の治療 1ヶ月分の漢方薬を飲み切り現在のようの状態を先生に相談したところ、鍼治療と状態をみてお薬のチョイスをした方がいいということで、往診をお願いしました。Corn-Lily Animal Holistic Clinicの大野真智子先生。時間をかけ... 2020.06.17 日常病気・ケガ