お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

飲み込みにくい

日常

お水が飲めない子の水分補給

6月になりました。もう1年の折り返しだなんて早いなぁ。ようにとっては要注意の季節になります。湿度と気温が高くなると体調管理が難しい。夜は窓を開けると涼みに行きます。ひゅうのいない生活が1ヶ月を過ぎて、ごはんはしっかり食べるし食欲はあるので安...
病気・ケガ

よう、再診日

節分の今日、ようは術後1週間の再診日でした。まだ喉に異物感があるようで、おえっ!がーーーーーっ!!!と喉につっかえているものを吐き出そうとします。これは、喉を縫っているので喉の腫れや糸が気になるそうで徐々に良くなるそうです。鼻は2週間後に抜...
病気・ケガ

よう、退院5日目

ようが退院してから今日で5日目になります。やっと術前の7割ぐらいの元気が戻ってきました。退院3日目から、ごはんと薬を吐かずに飲み込めるようになりました。いつもの1/3ぐらいの量です。手でつまんで一口ずつ時間をかけてあげて完食。お水は吐きます...
病気・ケガ

食べられない、飲めない、眠れない

退院1日目のようは、苦しい1日を過ごしました。帰ってきてすぐにお水を飲んで吐く。これは今までと同じです。それでも午前中はいつものように抱っこして~とやってきたり、それなりに元気な様子でした。病院で「朝ごはんをあげたのですが食べなかったのでお...
動画

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。ひゅうようのお正月は寝正月。とうちゃんはお仕事で、私はおうちでのんびり過ごしています。お正月といえば、楽しみなのが箱根駅伝。今年はひゅうも応援していました。ようは私の膝の上で応援。飲み込みがうまくできないよう...
動画

飲み込みにくい

ようはごはんを食べる時、休み休み食べます。特に汁物は苦手で、途中で呼吸が苦しくなる感じです。休み休み食べるようになったのは、年末に顔面神経麻痺になった時からですが、休みながらもごはんはほぼ完食するし、チャーハンなど好きなごはんの時は休まず食...