お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>

鼻腔狭窄

動画

3年前の今頃は

3年前はひゅうようがくっついていました。ひゅう12歳、よう10歳。今のようよりひゅうの方が年下です。毎日、毎朝顔をくっつけている姿が本当にかわいかった。この頃は、ようがごはんの飲み込みがうまくできなかったり、お水を飲むと吐いてしまうことが続...
日常

鼻腔狭窄の手術は必要?

ひなたぼっこの達人たち、いい感じにおしり温めてます。寝ているときのいびきは、ひゅうがぶぅぶぅ、ようがすーぴーという感じでしたが最近のひゅうはとっても静か。ようは鼻が詰まり気味の時にぶぅぶぅいいます。ぶぅぶぅいいますが、呼吸は安定していてぐっ...
病気・ケガ

治療終了しました

2月24日、ようの再診に行ってきました。この日は爪切りと肛門腺絞りのためひゅうも一緒。再縫合した鼻の状態は良好で、今回で治療は終了となりました。鼻のかさぶたは自然に取れるのを待つことに。お散歩してもハァハァ言わなくなったし、お水も飲めるし、...
日常

いつもの景色になってきた

ようが水っぽいものをうまく飲み込むことができなくなってから、朝ごはんはひゅうがヨーグルト、ようはわんちゅーるを食べていました。今日はひゅうのヨーグルトを食べたそうにしていたので、ちょっとだけお皿に入れました。あぁ~、懐かしい。ふたつのおしり...
動画

吐かずに飲める、食べられる

術後2,3日は喉を切った影響なのかお水をたくさん飲んで吐いてましたが、今はがぶ飲みすることもなく、少しずつ飲むことを覚えて吐くことがなくなりました。食欲もでてきて食べたがりますが、勢いよく食べると食べ物が鼻にいっちゃうのでスプーンで少しずつ...
病気・ケガ

抜糸のつもりが再縫合

9日はようの抜糸の予定でした。拭いたぐらいじゃ取れないかさぶたになっていて抜糸できるのかなぁ???という感じでしたが、抜糸して鼻を確認したところ、、、左の鼻が裂けてました(悲)そのまま治ることもあるけれど、肉芽腫になって増殖しちゃうと広げた...
日常

ようのよいニュースとよくないニュース

ようが日に日に元気になってきました。まったく歩かなかった散歩も少しずつ歩くようになり、昨日はひゅうと同じくらい歩きました。小走りもするし、気が合わないわんちゃんにケンカを売るくらいの元気。鼻腔狭窄と軟口蓋の手術効果を実感。呼吸が楽になったの...
病気・ケガ

よう、再診日

節分の今日、ようは術後1週間の再診日でした。まだ喉に異物感があるようで、おえっ!がーーーーーっ!!!と喉につっかえているものを吐き出そうとします。これは、喉を縫っているので喉の腫れや糸が気になるそうで徐々に良くなるそうです。鼻は2週間後に抜...
病気・ケガ

よう、退院5日目

ようが退院してから今日で5日目になります。やっと術前の7割ぐらいの元気が戻ってきました。退院3日目から、ごはんと薬を吐かずに飲み込めるようになりました。いつもの1/3ぐらいの量です。手でつまんで一口ずつ時間をかけてあげて完食。お水は吐きます...
病気・ケガ

食べられない、飲めない、眠れない

退院1日目のようは、苦しい1日を過ごしました。帰ってきてすぐにお水を飲んで吐く。これは今までと同じです。それでも午前中はいつものように抱っこして~とやってきたり、それなりに元気な様子でした。病院で「朝ごはんをあげたのですが食べなかったのでお...
病気・ケガ

手術終わりました

1月26日にようは鼻腔狭窄の手術をしました。当日麻酔をして喉の状態を診てから軟口蓋を切るかどうかということでしたが、軟口蓋も伸びているので切ることに。鼻腔狭窄だけだったら日帰りでしたが、軟口蓋も切ったので1泊入院で今日無事に帰ってきました。...
日常

お守りとクリームで絶好調!?

今日もようの調子はよいです。病院に行って、鼻腔狭窄の手術の日程を決めてから調子が上向きです。「あたちは手術しなくていーの、治ったから病院行かなくていーの」病院苦手なようは、毎度そんな感じになります。ここ2,3日は、カートに乗ったり下りたりで...
動画

鼻腔狭窄症

今朝のようは調子がよいです。わんちゅーるを1本食べて、抱っこ~とやってきました。調子がよいといっても、食べた後にむせるような感じになるし、鼻はぶぅぶぅ言ってます。多くのフレブルがそうであるようにようも鼻腔狭窄症です。鼻が小さいうえに、鼻の穴...
動画

飲み込みにくい

ようはごはんを食べる時、休み休み食べます。特に汁物は苦手で、途中で呼吸が苦しくなる感じです。休み休み食べるようになったのは、年末に顔面神経麻痺になった時からですが、休みながらもごはんはほぼ完食するし、チャーハンなど好きなごはんの時は休まず食...