お薬に頼らないおうちドッグケア<ショップサイト>
日常

平和な寝顔

きょうの八朔メシ。鯛、卵、キャベツ、さつまいも、えのき、もち麦、白米、黒米。鯛のアラのスープたっぷりごはんです。ここ数日は、夜はエアコンなしで過ごしています。今日は日中もエアコンなしでちょうどいい。はっちゃんもこんな感じで昼寝しています。気...
日常

ようちゃんのDNA

けさの八朔メシは、カリカリフードに納豆1パックをトッピング。カリカリも納豆が入れば、八朔的にはごちそうです。先日のブログでトイレも上手にできるようになったと書きましたが、失敗することもあります。失敗するのはトイレが濡れているときだと気づきま...
日常

愛犬を通して健康オタクに

今日の八朔メシ。鶏ムネ肉、キャベツ、じゃがいも、ニンジン、しめじ、ピーマン、もち麦、白米、黒米。食欲旺盛なはっちゃん。食べ終わると、膝に手をかけてテーブルをのぞきにきます。こういう表情は、不思議なことにひゅうくんそっくりです。うちの子の表情...
日常

八朔のオンラインデビュー

本日は、愛犬と飼主さんのアロマケアのオンラインレッスンでした。八朔は犬のリンパマッサージのモデル犬としてデビュー。気持ちよくお昼寝しているところを、マッサージモデルとして頑張ってもらいました。途中まではよかったけど、いつもと違う気配を察して...
日常

仏の八朔

はじめて会った日のはっちゃん。ようちゃんと同じく、うろこっ鼻でした。鼻クリームでケアすること数か月。いまではきめ細かな柔らかい鼻になりました。最近はなにもしなくてもしっとりお鼻になって、鼻のケアは何もしていません。整ったようです。我が家では...
動画

逆くしゃみ

八朔メシの準備中。お皿に移す音でスタンバイ。ふだんはおっとりですが、こういうときは素早いです(笑)たまになる逆くしゃみ(たぶん)すぐに治まるけど、ちょっと気になる。今回は動画が撮れたので、次の診察の時に見てもらおうと思ってます。この投稿をI...
日常

5日ぶりのさんぽ

暑いことに変わりはないけれど、ずっと曇り空で路面も熱くなっていなさそうで、風もあった昨日。散歩いけるかも?ということでちょっとだけ行きました。「はっちゃん、散歩行く?」の言葉に、テンションMAXの八朔くん。ハーネスをつける前に大暴れして、す...
日常

猛暑

きょうの八朔メシ。マグロ、カボチャ、大根、キャベツ、もち麦、白米、黒米。もぉ…、暑い💦しかでてこない。朝の最低気温が29℃だったり、湿度が70%越えだったりしてはっちゃんのお散歩どころではなく、3日連続引きこもりです。毎日エアコンの効いた部...
日常

植物のチカラは侮れない

夏になると、蟻が多くなるのがここ数年の悩みでした。家の外壁に蟻が行進していて、デッキに伝ってくるので布団も干せない。網戸の網目よりも小さな蟻が家の中に入ってくる。小さければ小さいほど、侵入を防ぐことが難しく困ってました。(できるだけ殺虫剤は...
instagram

うちの子らしさ

きょうの八朔メシ。鯛、鶏レバー、キャベツ、大根、えのき、もち麦、白米、黒米。鯛のアラでスープを取り、スープで野菜を煮込んでます。きっと美味しいはず。はっちゃんは食べ方が上手になりました。ひゅうようよりもお上品にゆっくり食べるし、こぼさない。...
日常

命がけの散歩はしなくていい

曇り空だった3日の夕方に短い散歩に行ったら、バテバテになった八朔。いつもだったらお水を飲んですぐ復活して歩くのに、この日はお水を飲んでも伏せたまま歩こうとしない。「はっちゃん、いくよ」と声を掛けたら、「ムリですーーーー💦」とお腹を上に向けて...
日常

乾性角膜炎の再診

はっちゃん、乾性角膜炎の再診で病院へ行ってきました。3種類の点眼を毎日3回がんばって、今では目ヤニもでないし、見た目もキレイ。これで完治でしょう!と思ったら、点眼を止めてしまうと繰り返してしまうので継続しないといけないらしい。抗生剤が減って...
日常

好きでやってること

きょうの八朔メシ。マグロ、大根、キャベツ、しめじ、もち麦、白米、黒米。先日1パック100円のマグロをゆでてほぐしたので、2日分の八朔メシができました。犬の手作りごはんというと、馬肉、ラム肉、ターキーなどの高たんぱく低脂肪食材じゃないとダメみ...
日常

湿度にやられます

気温もだけど、湿度が高いのは要注意。短めのお散歩でもばてます。14㎏を抱っこで帰りました。もう行かなくてもいいくらい。夏のフレブルは超過保護でちょうどいい。
日常

小さなしあわせ

朝、八朔がトイレに行く足音が目覚ましになり、リビングのトイレをのぞくのが起きてすぐすることになっている。トイレのど真ん中に大量のおしっこをはみ出すことなくできているとわぁ~⤴⤴⤴と嬉しくなり、はっちゃんを褒めまくる。朝の小さな幸せ。処方され...
日常

毎月1日は体重測定の日

今日から7月。今年も半分過ぎました。書類上ではあるけれど、八朔は今日で9歳11ヶ月、体重13.7㎏です。きょうの八朔メシ。鶏ムネ肉、大根、キャベツ、枝豆、トウモロコシ、もち麦、白米のスープたっぷりごはん。よく寝て、よく食べて、お散歩して、の...
instagram

パピーと遊ぶ

お散歩で会った大型犬のパピーちゃんと楽しそうに遊ぶはっちゃん。遊んであげてるというよりも、はっちゃんの方が積極的に誘ってる。が、そこはシニア犬。パピーの体力には負けます。ヘロヘロはっちゃん。ひゅうくんとダブります。実は8年前にこんな投稿をし...
日常

ソファでくつろぐ

我が家のソファははっちゃんのベッドです。優しい八朔は、私が座ると譲ってくれます。クッションの使い方も手慣れてます。ほぼ人。
日常

水分補給

きょうの八朔メシ。鶏レバー、鯛、大根、ニンジン、キャベツ、もち麦、白米、黒米。鯛のあら汁たっぷりのスープごはんです。はっちゃんの楽しみはおさんぽ。出発前は嬉しそうな表情になります。お水が飲みたくなると、突然伏せる。頻繁に休憩するので、ペット...
instagram

八朔のまいにち

なんともかわいい寝方をしていました。そのままおしりから落ちそうなんだけど?正面から見ると、舌出して熟睡状態です。挟まってると安心なのかな?はっちゃんと朝のおやつタイムは楽しい時間です。この投稿をInstagramで見る内藤石けん教室/内藤パ...