日常 最近の変化 ようちゃん、落ち着いて過ごしています。ごはんもちゃんと食べて、よく寝ています。夜もトイレに1,2度起きるぐらいで、トイレを済ませるとすぐにまた寝てくれる感じです。一時期は夜中1時間おきに起きて呼吸が苦しそうなことがあったので、今の方がずっと... 2023.07.21 日常
日常 病院へ ようちゃん、爪切りと耳掃除のため病院へ行ってきました。またここですか!の表情。爪切りは、爪やすりで何とかなるんじゃないかと思いましたが、1ヶ月伸びた分を削るのはムリ。今回切ってもらって、この長さをキープできるように削ろうと思います。今回は処... 2023.07.19 日常
日常 素直なようちゃん 暑すぎて散歩に行けません。ほぼ一日中エアコンの中で過ごしているので、外どころか一歩部屋をでるだけでなんじゃこりゃ?の世界です。部屋をでることもないようちゃんは、外がこんなに暑いなんて知らないよね。散歩に行きたいとそわそわすることもないし散歩... 2023.07.17 日常
動画 爪やすりを使ってみた 爪切りは月1回ペースで病院でお願いしています。神経が伸びているらしくかなり長めのカットなので、家の中を歩くとカチャカチャ音がします。後ろ足は爪の内側が肉球に刺さりそうで気になってました。ネットで見つけた爪やすり。お値段も600円台とお手頃価... 2023.07.16 動画日常
日常 人見知り&犬見知り 涼しかった夕方にカートでお散歩。懲りずに歩きだすポイントで下ろしてみる。この日も歩く気はないようちゃんです。固まっていると、お友達わんこのママに会う。お友達はお空組わんこなので、お散歩で会うのは久しぶり。ようちゃん♪って声をかけてもらっても... 2023.07.15 日常
日常 ようちゃん、105歳ですか? 犬種別の人年齢への換算式で計算すると13歳のようちゃんは、105.15歳でした!うそだぁ~???参考サイトはこちら【全犬種共通】犬年齢0歳から2歳までの計算式小型犬… 犬年齢×12.5歳中型犬… 犬年齢×10.5歳大型犬… 犬年齢×9歳【犬... 2023.07.13 日常
日常 2倍になってた ラグやマットは極力敷きたくないな、と思ってます。掃除がメンドクサイし洗濯物が増えるので、キッチンマットやトイレマットはやめました。ラグもやめたいけど、ようがいるので一部ラグは残しています。フローリングで寝るのが好きだし、ウチのフローリングは... 2023.07.12 日常
動画 まいにちようちゃん 2023.1 毎日暑いですね~。昨日はあまりの暑さに、散歩も行かず1日中涼しい部屋の中で過ごしていたようちゃんです。家の中では、トイレ、キッチン、テーブル、ベッドを行き来しています。家具にぶつかることもなく見えているかのように移動します。すごいなぁ。ブロ... 2023.07.11 動画日常
日常 投薬終了 1週間分処方された抗生剤と抗炎症剤、本日で飲み切りました。お薬を飲んで過ごしたこの1週間は調子よく、夜もトイレに1回起きるぐらいでよく眠れました。明日からはお薬なし。このままキープできるといいな。食事中は、アタチも食べたい!と椅子に手をかけ... 2023.07.09 日常
日常 肉球ぷにゅぷにゅ 七夕でしたね。願い事メーカー、ようちゃんもやってみました。ようちゃんらしい(笑)ようのチャームポイントは肉球です。13歳だけど、やわらかくてつるっとしています。触るとぷにゅぷにゅ💓ぷにゅぷにゅの秘密は手作りクリーム。ようが使っているのは、鼻... 2023.07.08 日常
日常 久々の熟睡 昨日は、日中も夜もぐっすり眠れたようちゃん。朝まで起きずに眠れたのは久しぶり。私も熟睡できました♪最近のお散歩は、カートから下ろしても1歩も歩かず。通りすがりの人に声をかけてもらっても、全く反応せず。(たぶん聞こえていないから)ようが歩くの... 2023.07.07 日常
動画 起きているか眠っているかわからない お薬飲み始めて4日目。喉の腫れはなくなり、日中は静かな鼻呼吸でぐっすり眠れるようになりました。目は開いているけど寝てます。たぶん。起きているのか、寝ているのか、よくわからないお年頃(笑)そもそも寝ているというのは、どういう状態なんだ? 脳が... 2023.07.06 動画日常
日常 縦抱っこはNG 先日の病院で説明を受けている時、診察台に乗っているようの息が苦しそうになってきたのでいつもしているように抱っこした。赤ちゃんを抱っこする時みたいな縦抱っこ。いつも抱っこすると私の顔をみて(見えてないと思うけど)呼吸が落ち着きます。実際、呼吸... 2023.07.05 日常病気・ケガ
日常 This is ようちゃん お薬がよく効いているらしく、顎の腫れはほぼひきました。病院に行く前は、口呼吸が続いてお水を飲みたくても飲めない。小さい氷をあげたら、むせてしまって余計苦しくなっちゃった。犬用のアイスが、むせないし、舌もひんやりするし、今のところ一番いいかも... 2023.07.04 日常病気・ケガ
日常 病院へ 夜ごはんは食べにくそうで、それでもいつもの倍の時間をかけて完食。口周りを拭いていると違和感。右側ののどのあたりがぷくっと腫れている!食べにくそうなことと、呼吸が苦しい原因がわかってホッとするのと同時に、悪いモノなんじゃないか?と頭をよぎりま... 2023.07.03 日常病気・ケガ
動画 調子がよくない日 今朝から不調のようちゃん。口が半開きで口呼吸。鼻づまりや鼻水は見られません。昨夜は雨が降って、今朝は晴天。エアコンはドライになっていたので、25℃に下げると鼻呼吸になりました。2時間後またまた口呼吸に。外の気温もぐんぐん上がっているから暑い... 2023.07.02 動画日常病気・ケガ
日常 口元の老い 7月になりました。1年の半分が過ぎたなんて、早すぎる。昨日のようちゃんごはん。鶏ムネ肉、豚ハツ、豆腐、きゅうり、ごはん。口に色々ついてますよ。毎日の歯磨きに悪戦苦闘。吠えないし、噛まないけど、頭をブンブン振って拒否します。終わると顔が怒って... 2023.07.01 日常
日常 ちゅーるで目が覚める ぐっすり寝ていると、触っても気づかない時があります。でも、ちゅーるを鼻先にもっていくと100%に近い確率で起きる。くいしん坊でいてくれてありがとうー!「聞こえない」というのは耳の機能が落ちたというよりも聞こえた情報を脳に伝えるときに、いらな... 2023.06.30 日常
日常 やる気がでない カートではありますが、お散歩はお座りして外の空気を感じるのがようちゃんスタイル。いつもはこんな感じですが昨日は徐々に伏せてしまい、私は空っぽのカートを押しているみたい。家に着いたことがわかると起きる。もうちょっとやる気だそうよー(笑)病は気... 2023.06.29 日常
動画 寝ているのか?起きているのか? 今朝のようちゃん。目を開けたまま寝てます。昨夜も眠れず、リビングと寝室を行ったり来たり。梅雨だから仕方ない。梅雨が明ければ夏になり、夏は夏で今より過ごしにくい。春夏は駆け抜けて欲しいと毎年思う。目を開けたまま寝るので、今は起きてる?寝てる?... 2023.06.28 動画日常