ページタイトルを設定する
ページタイトルは、ホームページを開いたときにブラウザのタブに表示されるテキストです。Googleなどの検索結果のタイトルや、お気に入りに登録するときにも使用されます。
[管理]メニュー→[パフォーマンス]→[SEO]をクリックします。
[ホームページ]タブをクリックします。
ページタイトルを入力し、[保存]ボタンをクリックします。ページタイトルはすべてのページで共通に表示されます。
ディスクリプションを設定する
ディスクリプションはページの概要です。ページの概要を入力することで、Googleなどの検索エンジンに情報を提供できます。
検索結果のこの部分に反映されます。(必ずしも入力した通りに表示されるとは限りません)
[管理]メニュー→[パフォーマンス]→[SEO]をクリックします。
[ホーム]タブをクリックします。
ページ概要に入力して[保存]ボタンをクリックします。
設定できました。ページタイトルとディスクリプションはとても重要です。ホームページを要約した内容で、検索キーワードを意識したテキストにしましょう。