パソコンの動きが遅ーーーーーい。
と感じた時は、まず、Windows updateに問題がないかを確認してください。
Widdows updateの確認
Windows updateは、[スタート]ボタン→[設定]→[更新とセキュリティ]を開きます。

Windows updateの更新が最新になっていると、このような画面になります。

更新されていない場合は[今すぐインストール]または[ダウンロード]などをクリックして最新の状態にしましょう。

Windows updateが最新になると、サクサクと動き出すことがあります。
Windows updateできない
問題なく更新できるといいのですが、何度やってもエラーがでて更新できないことがあります。

そんな時は[トラブルシューティングの設定]を使います。
[スタート]ボタン→[ここに入力して検索]に[トラブルシューティング]と入力します。
一覧から[トラブルシューティングの設定]をクリックします。

[追加のトラブルシューティングツール]をクリックします。

[Windows update]をクリックします。

[トラブルシューティングツールの実行]をクリックします。

問題が見つかった場合、[次へ]をクリックで進んで解決してくれます。

それでもWindows updateができない、または、Windows updateは問題ないけど起動が遅い場合は、ご相談くださいね。
レッスンにて対応させていただきます。


