動画 ようちゃんのパワースポット 爪きりと肛門腺のお手入れのため、病院へ行ってきました。日曜日は休診日だけどお手入れの予約はできるそうです。予約制で診療がないので貸し切り状態。病院はすっかりクリスマスでした。ハロウィン終わってすぐクリスマス仕様。毎月通院するのでこちらで季節... 2023.11.05 動画日常
日常 思わない日はない ごはんを待ちきれず、キッチンに張り付くようちゃん。近すぎて動きにくいんですけどー。くいしん坊はひゅう兄譲り。ひゅうくん、一番大切なことをようちゃんに教えてくれました。うちの子になった頃は、飼い主よりもひゅう兄に懐いたようちゃん。なんでもひゅ... 2023.11.04 日常
日常 耳クリーナーは紫根 気候がよくなって、ようちゃんの調子も安定しています。朝晩はひんやりで夜もうろうろすることなくぐっすり眠れています。気になるのは乾燥。湿度が高いよりは全然いいけど、ようの目と鼻をみると乾燥しているのがよくわかる。ついでに歯茎も乾燥気味です。耳... 2023.11.03 日常
日常 白い歯に憧れる 月末になると、高級歯磨きジェルが送られてきます。今回で3本目。毎日頑張っているようちゃんの歯はこんな感じです。こちらは、10日前。特に変化を感じられず。600円の歯磨きジェルでいいんじゃない?と、思うこの頃。。。人の歯石は歯磨きじゃ取れない... 2023.10.30 日常
日常 わんこは健気 寝ている時間が多いようちゃんですが、夕方4時頃になるとそわそわします。ドアの方に入ったり、私のそばに来たり。相変わらずカメラを向けると、見えていないとは思えないタイミングで顔をそむける。目とは別の見える何かを持っているらしい。カートさんぽで... 2023.10.27 日常
日常 体重測定の日 毎月23日は、体重測定の日。28日で14歳1ヶ月になるようの体重は7.95㎏。ここ数か月は8㎏弱で変わらずです。昨日のお散歩はとうちゃんに連れられて歩いたようちゃん。この投稿をInstagramで見る内藤石けん教室/内藤パソコン教室(@na... 2023.10.24 日常
日常 おひさしぶ~りぃね~♪ わんちゃん遭遇率&カート率が高かった昨日のおさんぽ。お久しぶり♪わんちゃんとは直接ふれあっていないけど、気配を感じたり飼い主さんになでてもらったりしてご機嫌なようちゃんでした。ひゅうをカートに乗せ始めた10数年前は、カートに犬が乗っているの... 2023.10.22 日常
日常 湿度に敏感 肉も魚も冷蔵庫になかった日、ようちゃんのごはんは手抜きごはんになりました。ごはん、さば缶、冬瓜、納豆。さば缶は汁ごとごはんに投入。ゆでた冬瓜でかさましして納豆のトッピング。鯖缶は無塩じゃないです。多少の塩分をとっても不要なものは体外にでるの... 2023.10.21 日常
日常 はみがきの効果は 10歳過ぎてから歯磨きをはじめたようちゃん。食べる時以外は口は開けない!というひゅう兄の教えを忠実に守っているので歯磨きといっても、たぷたぷを持ち上げてなんとか歯磨きジェルを塗るだけでした。今年になって、歯茎や顎が腫れたり、茶色いヨダレがで... 2023.10.19 日常
日常 ようちゃん、病院へ お出かけ日和の月曜日。ようちゃん、病院へ行ってきました。爪きりと耳掃除です。加齢に加え、ほとんど外で歩かないので爪と一緒に中の神経も伸びているようちゃん。歩かないから爪と神経が伸びる、爪が伸びると指が曲がって歩きにくい。爪ひとつでも単純に解... 2023.10.17 日常
日常 半年ぶりのおでかけ 4月に旅行に行って以降、病院以外のおでかけはなかったようちゃん。久々に車でとうちゃん実家へGO。久々すぎて、後部座席で落ち着かないようちゃん。後部座席は暑いので、エアコン直撃の助手席に移動して落ち着きました。とうちゃん父のお墓参りをして、と... 2023.10.15 日常
日常 安住の地 夜はエアコンいらずの季節になりました。何度かようを連れて寝室で寝たいとチャレンジをしていますが、すべて失敗。以前は私のベッドで一緒に寝ていたのに、ベッドに乗せると下に降りたがり、下におろすと自分のベッドに横たわるものの、すぐにそわそわしだし... 2023.10.12 日常
日常 皮膚トラブルの効果的な予防とは 季節の変わり目は、体調を崩しやすいと言われています。昨日まで半袖だったのに今日は長袖でも寒いみたいな気温差や、空気の乾燥。若い時は大丈夫だったことが大丈夫じゃなくなってくるお年頃。肌は特に敏感で、ふっと自分の手を見ると、血管が目だったりしわ... 2023.10.10 日常石けん
日常 14歳は好調 過ごしやすい気候になって、ようちゃんも調子よく過ごしています。顔つきもしっかりしているし、夜もよく眠れている。夜は2時頃にトイレに起きて、トイレが済むと私が寝ているところで立ち止まり、そのまま自分のベッドに戻るというルーティーン。一応、いる... 2023.10.08 日常
日常 買ってよかった!ソファカバー 我が家のソファ、かれこれ20年使っているのでこんなです。黒くなっているのは、革が禿げちゃってる。スポッと被せるカバーや敷くタイプのカバーをいくつか試したけれど、ズレちゃったりサイズが合わなかったりどれもよくなかった。結局カバーなし生活を送っ... 2023.10.06 日常
日常 引っ越し失敗 昨日は終日エアコンをつけずに過ごせた日。夜もトイレに1回起きるだけで、あとはぐっすり眠れているようちゃんです。エアコンかけっぱなしじゃないと過ごせなかったので、私とようはリビングで過ごしてます。そろそろ寝室で自分のベッドで寝たーい。というこ... 2023.10.05 日常
日常 体調予測に天気アプリを活用 10歳頃まで大きな病気をしたことがなく、健康優良児だったようちゃん。10歳過ぎた頃から色々病院にお世話になることが増えました。それでも先月無事に14歳を迎えることができて、よく食べてよく寝て、散歩はカートでご機嫌に過ごしています。シニアにな... 2023.10.04 日常
日常 エアコンなしでは過ごせない 10月になりました。ようちゃんにはまだまだ暑いようです。夜はエアコンつけずに寝ていると、暑い、暑いと訴えに来ます。エアコンつけると呼吸が落ち着いて横になる。今朝もエアコンつけずにいたら、いつも寝ているのに、ハァハァ言いながら歩き回る。エアコ... 2023.10.01 日常
日常 14歳になりました 9月28日、ようちゃん14歳のお誕生日でした。うちの子になった3ヶ月のようちゃんも、もちろんかわいいけれど14歳になったようちゃんは、もっともっとかわいくて愛おしいです。14歳の記念に、ひろばのスクショ。今年はお誕生日ケーキ、作りました。か... 2023.09.29 日常
日常 おさそい 夕方、珍しく足元にようちゃんが来ました。この時間に来るのは、以前だったらお散歩行きませんか?のお誘いです。歩きたい訳ではないらしい(笑)地蔵のようちゃんをカートに乗せてお散歩へ。くるっと1周して帰ってきました。伏せずに1周で来たので頑張った... 2023.09.27 日常